カメラ デジタル ミラーレス OM-1 MarkII OM SYSTEM レンズ 12-40mm
カメラ,  デジタルカメラ(ミラーレス・一眼レフ)

◎カメラ ミラーレス OM-1 Mk2 OMSYSTEM 12-40mm

【商品の説明】カメラ デジタル ミラーレス OM-1 MarkII OM SYSTEM レンズ 12-40mm

【セット内容】【セット内容】・本体:OM SYSTEM OM-1 Mark II ・レンズ:OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO II(焦点距離 24-80mm / フィルター径 62mm)

カメラ デジタル ミラーレス OM-1 MarkII OM SYSTEM レンズ 12-40mm

カメラ デジタル ミラーレス OM-1 MarkII OM SYSTEM レンズ 12-40mm

カメラ デジタル ミラーレス OM-1 MarkII OM SYSTEM レンズ 12-40mm

▶ 有効画素数2037万画素裏面照射積層型Live MOS センサーと、最新の画像処理エンジン「TruePic X 」(トゥルーピック エックス)を搭載

  • 高解像レンズ「M.ZUIKO DIGITAL」との組み合わせにより、センサーサイズの常識を覆すOM SYSTEM カメラ史上最高の高画質が得られます
  • ミックス光などの難しい条件でもクリアな色再現が得られるようAWB のアルゴリズムを改善、さまざまな光源下で適切な色調の作品が得られます
  • 強力なボディー内5軸手ぶれ補正を備え、補正効果はボディー単体で世界最高の最大8.5段に向上、「5軸シンクロ手ぶれ補正」でも最大8. 5段、フットワークを活かしながらの手持ち撮影領域がさらに広がります
  • 明暗部をコントロールして、印象的な作品に変えるハーフND フィルターの撮影効果をコンピュテーショナル フォトグラフィにより再現した、世界初の「ライブGNDGND(グラデーションNDND)」機能を搭載
  • ディープラーニング技術を活用して開発した「AI 被写体認識AF」、フォーミュラーカー・バイク、飛行機・ヘリコプター、鉄道、鳥、動物(犬・猫)に加え、新たに人物の認識も可能になりました
  • 1stレリーズで記録を開始、2ndレリーズの瞬間からさかのぼって記録することで、人の反応タイムラグが原因で撮り逃がした瞬間も確実にとらえるプロキャプチャーも搭載。AF/AE 固定で最高約120コマ/秒、AF/AE追従でも約50コマ/秒の高速連写が行え、素早い動きの瞬間を確実にとらえられます
  • 堅牢で軽量なマグネシウム合金ボディーの適所にシーリング部材を効果的に配置することで、高い防塵・防滴設計(防塵・防水保護等級IP53 )に対応、低温下においても確実に動作する耐低温-10度も合わせて実現、過酷な環境下での撮影を可能としています
  • ファインダーは576万ドット有機EL(OLED)、高い解像度と見やすいファインダー倍率0.83倍、表示遅れ0.005秒、120 コマ/秒の高速表示で光学ファインダーのクリアさに迫りつつ、暗い場面でも被写体が判別可能。シャッターを切る前に撮影イメージが得られるといった電子ビューファインダーならではの利点を併せ持ちます
  • レンズ交換時のゴミの付着、内部の機構部品から発生するイメージセンサー面へのゴミの付着を排除、ゴミの写り込みを激減させる定評あるダストリダクションシステムも搭載、カメラシステムの高い信頼性を支えます
  • 本体重量 893g

【カラー】

・ブラック

●楽天市場:価格 318,800円 (税込)

▶ 商品の購入は以下(画像も可)をクリックして、移動してください!

楽天のサイト:カメラ デジタル ミラーレス OM-1 MarkII OM SYSTEM レンズ 12-40mm


●Amazon:価格 255,100円~319,091円 (税込)

  • 12-40mm レンズキット 319,091円 (税込)
  • 12-45mm レンズキット 288,000円 (税込)
  • ボディのみ 255,100円 (税込)

★商品の購入は以下(画像も)をクリックして、移動してください!

Amazonのサイト:OM-1 Mark II 12-40mm F2.8 PRO IIレンズキット

カメラ デジタル ミラーレス OM-1 MarkII OM SYSTEM レンズ 12-40mm


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です