中古 オーディオ CDプレーヤー MDレコーダー MXD-D40 SONY
オーディオ,  音楽

◎中古 CDプレーヤー MDレコーダー MXD-D40 SONY

【商品の内容】◎中古 オーディオ CDプレーヤー MDレコーダー MXD-D40 SONY

中古 オーディオ CDプレーヤー MDレコーダー MXD-D40 SONY

▶ CDプレーヤーとMDレコーダーのソニー 一体型デッキ

MDプレーヤーをネットで検索したら新品のものはすでに販売されていませんでした!「MD」を持っている人はどうするんだろう?

我が家にはSONYのMDプレーヤー(レコーダー)かかろうじて稼働していますが・・・。

で結局見つけたのが中古のこの製品です!

SONYのサイトには、まだ製品の紹介が残っていました!URLは https://www.sony.jp/audio/products/archive/MXD-D400/) です!

「音楽CDからMDへの4倍速録音に加え、MP3で記録されたCDの再生とMDへの録音が可能。MDLP再生時の音質も向上した「CD+MD」一体型デッキ」

コンパクトディスク・ミニディスクデッキ MXD-D400

以下そのサイトでの説明!


MXD-D400は、CDプレーヤーとMDデッキをひとつにした上で、お手持ちのCDからMDへのダビングが4倍速で行えるMD+CDデッキです。CDもMDも、デジタルで音楽(データ)が記録・再生されますが、同じ曲でもデータ量はMDの方がずっとコンパクト。メディア(MD)への書き込み(録音)も早く済みます。そこで、MXD-D400では、CDの読み取り速度を早め、信号処理も高速化することで4倍速ダビングを実現しています。60分のCDも15分でダビングできますので、朝の慌ただしい時間帯でも、ポータブルMDプレーヤー用のディスクがすばやく作れます。一体型ですからコード接続も不要。デジタル to デジタルですから高音質。曲順をプログラムしての4倍速ダビングも行えます。MDデッキ部には、より高音質な録音が行えるATRAC/ATRAC3 DSP TYPE-Sを搭載したほかATRAC ICと周辺回路の信号受け渡しデータ語長を細密化したワイドビットストリーム・テクノロジーも投入。さらにディスク標記時間の2倍/4倍のステレオ録音が行えるMDLPモードも搭載しました。CDプレーヤー部も、高音質のハイブリッド・パルスD/Aコンバーターを搭載しています。

  • カラー:ゴールド
  • 大きさ:430(幅)×108(高さ)×399(奥行)mm
  • 質量:約5.4kg

とのことでした!

■価格と商品の購入先

●楽天市場:価格 54,303円 (税込)

★商品の購入は以下(画像も)をクリックして、移動してください!

★ 楽天のサイト:中古 オーディオ CDプレーヤー MDレコーダー MXD-D40 SONY

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です