■今日の斜里岳が雪が減って青い斜里岳という感じです!2025年5月18日
妻が斜里岳が「青くなった」というので、さっそく一眼レフ(キヤノンD90)をもって…
■今日は知床連山と斜里岳がとても綺麗に見えました!2025年4月28日
北海道のオホーツクの山の絶景といえば知床連山と斜里岳でしょう! 今日はその2つが…
■「天に続く道」 (北海道・斜里町)
こは本当にどこまでも直線に見える(実際はくねっている)道路が素晴らしいです! ち…
■北海道・知床・ウトロの絶景 プユニ岬
知床の絶景といえば、いろいろありますが、ウトロの町中から知床自然センターに向かう…
■北海道・オホーツク・大空町・女満別・メルヘンの丘
春になりつつあります。メルヘンの丘も雪解けが進んでいくでしょう! それにしても何…
■北海道・浜小清水・フレトイ海岸 流氷再々接岸 2025年3月18日
●流氷が再々接岸している動画もあります! 大雪に伴う風の影響か、一度沖に行ってし…
■北海道・浜小清水・フレトイ海岸 流氷再接岸 2025年3月8日
●流氷が再接岸している動画もあります! 一度沖に行ってしまった今年度の流氷ですが…
■2025年2月21日 北海道・浜小清水・フレトイ海岸 流氷接岸
●流氷が接岸している動画もあります! 見事な全面接岸です!どこまでも流氷が広がる…
■2025年新年最初の斜里岳です!その姿に圧巻!
●今年もできるだけ北海道・オホーツクに君臨している斜里岳の絶景を紹介していきたい…
◎北海道・大空町の東藻琴の芝桜公園にいきました!2024年6月2日
■午前中に家庭菜園の仕事を終わらせて、午後からは芝桜公園にいきました! 花の時期…
■北海道 浜小清水 フレトイ海岸 いよいよ海明け!2024年4月1日
●今回は本当に「海明け」です。流氷は沖に数か所ある程度で、ほとんど海です! 遠く…
■北海道 オホーツク 浜小清水 流氷は沖へ!2024年3月28日
▶ 流氷は岸を離れ、沖へ行ってしまったようです! だだしこの景観もなかなかいいも…
■北海道・小清水町から見える斜里岳 2024年3月27日
斜里岳はいつ見ても美しい山だと思います! 今日は流氷もどうなっているか気になった…
◎家の前から見た斜里岳です!
北海道 浜小清水 3月の後半で大接岸 2024年3月22日【動画あり!】
▶ 時は3月も後半になりすが、流氷は大接岸しています! 2024年3月22日の流…
■オホーツク 浜小清水 またまた戻ってきた流氷!2024年3月19日
流氷は沖へ行っては、戻ってきたりですが、今日も全面接岸の様相となりました! まだ…
■オホーツク 浜小清水 戻ってきた流氷【動画】2024年3月16日
もう海明けかと思っていたのですが、結局流氷はしっかり戻ってきて、全面接岸の様相を…
◎家の前から見た斜里岳です!雪解けも進んでいます! 2024年3月15日
■昨日までは結構寒かったのですが、今日はしっかり気温も上がって、雪解けが進んでい…
■雪解けが進む中での斜里岳 2024年3月10日
◎流氷接岸の季節だと意外と忘れがちなのは、オホーツクにあって素晴らしい姿をかもし…
北海道 流氷 浜小清水 沖へ遠ざかった!動画 2024年3月4日
■接岸していたはずの流氷がまた沖に行ってしまったようです! 沖には太い流氷帯が見…